神戸を中心に新体操教室を展開する、すみれ新体操スクール本部、支部教室の新体操講師からの連絡・報告など
すごいですね(>_<)ジュニアクラスでも、一度イス柔軟体験させてもらえると、いいのですが小さい時から、やってもらえると、嬉しいです。
コメントありがとうございます♪そうですね。ジュニアクラスでも出来るといいのですが、人数の多さや時間的なことがあり、やり方を間違うとケガにもつながりかねないので、なかなか難しいところなんです。しかし機会があればぜひやってみたいですね。
私は、京都の実家に行った時、友達のお嬢さんの新体操クラブを見たんですが、イス柔軟ではなくて、マットのような台で一年生から、柔軟をやっていて、よかったですよ。最初は、泣きながらだったみたいですが、今では、すごい柔軟性です。小さい時から、やって頂けると、いいですよね
マットのような台、ですか…気になりますね。よろしければまたぜひ教えてください♪最初のうちは泣きながらですよね(^-^;しかし特に幼児のうちから頑張っていると後が楽になります。また先生方とも検討してみますね。コメントありがとうございました!
お問い合せはすみれ新体操 fukijdc@ezweb.ne.jp 宛てにメール送付ください。よろしくお願いいたします。
すごいですね(>_<)
返信削除ジュニアクラスでも、一度イス柔軟体験させてもらえると、いいのですが
小さい時から、やってもらえると、嬉しいです。
コメントありがとうございます♪
削除そうですね。
ジュニアクラスでも出来るといいのですが、人数の多さや時間的なことがあり、やり方を間違うとケガにもつながりかねないので、なかなか難しいところなんです。
しかし機会があればぜひやってみたいですね。
私は、京都の実家に行った時、友達のお嬢さんの新体操クラブを見たんですが、イス柔軟ではなくて、マットのような台で一年生から、柔軟をやっていて、よかったですよ。
返信削除最初は、泣きながらだったみたいですが、今では、すごい柔軟性です。小さい時から、やって頂けると、いいですよね
マットのような台、ですか…気になりますね。
削除よろしければまたぜひ教えてください♪
最初のうちは泣きながらですよね(^-^;
しかし特に幼児のうちから頑張っていると後が楽になります。
また先生方とも検討してみますね。
コメントありがとうございました!